REGULAR

【6本セット(3種各 2本)】ひょう・くきたち・きなこ
【6本セット(3種各 2本)】ひょう・くきたち・きなこ
【ひょうペールエール】 ホップの香りの後に残るわずかなひょう干しの酸味が和食にもよく合う、長井ブルワリークラフトマンを代表するビールです。 食材の味を引き立てるので、素材の味を生かしたお料理のお供に。 山形県置賜地方で江戸時代から食べられている野草のひょう(別名:スベリヒユ)は、山形ではおひたしや乾燥させて煮物などにして食されます。ひょうは【縁起物でもある郷土食材】です。ひょっとして良いことがあるかも。 【くきたちIPA】 ホップとの相性の良いくきたち干しのほろ苦さと、ホップの香りのバランスにこだわりました。 山菜や芋煮、ひっぱりうどんなどの山形の郷土料理のように、しっかりした味の料理と相性がよく、お肉料理ともよく合います。 くきたち菜 はアブラナ科の植物です。春野菜特有の爽やかな苦味があり、乾燥させることで、より香りが強くなります。おひたしや天ぷらで春の味として親しまれ、乾燥させたものは保存食にもなり煮物などで食されます。 【きなこペールエール】 ホップの香りの後に、コクと甘さの中から柔らかな大豆の香りが感じられるペールエールです。 オススメは、グラスに注いだビールの泡に黒蜜のトッピング。きなこの香りをより一層お楽しみいただけます。レギュラー3種で一番口当たりが良く、飽きのこない美味しさです。 きなこに使用した【秘伝豆】は、一般的な枝豆と比べると味が濃く香り高いのが特徴です。きなこは無農薬で栽培している市内の農家から入手しています。
¥6,000
YAMAGATA NAGAI BREWERY CTAFTSMAN
〒993-0031 山形県長井市泉677-11
TEL: 0238-87-1600
FAX: 0238-87-1600
E-mail:nagai.b.craftsman@gmail.com